• TOP
  • NEWS
  • ABOUT
  • SERVICE
  • WORKS
  • PROJECT
  • BLOG
  • CONTACT
taziku
  • TOP
  • NEWS
  • ABOUT
  • SERVICE
  • WORKS
  • PROJECT
  • BLOG
  • CONTACT

ChatGPTプロンプトINDEX アクセスランキングTOP10

2023年8月10日
AI All BLOG Technology
ChatGPT ジェネレーティブAI

先日、noteでの連載を終了したChatGPTプロンプトINDEX。終了に伴い、企画背景をまとめた「ChatGPTプロンプトINDEX noteでの連載終了|100個のプロンプトを作成してみて」という記事を先日公開しましたが、今回は過去公開したプロンプトのアクセス数を元に人気の高かったプロンプトを紹介したいと思います。

ChatGPTプロンプトINDEX アクセスランキング

10位 比較から自己を受け入れる / ChatGPTプロンプト#62

https://note.com/taziku/n/n71d59fd19293

9位 文中から最も大事なポイントをまとめる / ChatGPTプロンプト#17

https://note.com/taziku/n/n3f45b0004766

8位 依存性のあるものをやめる / ChatGPTプロンプト#85

https://note.com/taziku/n/n333ac7149462

7位 ReActとStep by Step / ChatGPTプロンプト#78

https://note.com/taziku/n/n7dffe6aef501

6位 顧客のペルソナを作成 / ChatGPTプロンプト#19

https://note.com/taziku/n/nb05a236d8394

5位 参照元を指定して回答の精度を上げる / ChatGPTプロンプト#37

https://note.com/taziku/n/n118dc5abaece

4位 フローチャートを画像形式で作成する / ChatGPTプロンプト#75

https://note.com/taziku/n/na2105436cc96

3位 人生でやるべき100のリスト / ChatGPTプロンプト#64

https://note.com/taziku/n/n8827f596bee3

2位 役割を与えて回答の質を上げる / ChatGPTプロンプト#5

https://note.com/taziku/n/n0d2e0f14bc73

1位 時間をつくる戦略 / ChatGPTプロンプト#38

https://note.com/taziku/n/nf4adad117e55

ChatGPTプロンプトINDEXの人気の傾向

ビジネスや特定要素よりも全ての人に関連があるような時間や目的、汎用的なプロンプトが人気があった気がします。様々なタイプのプロンプトを探りながら知識が高まった気がします。またChat-GPT5やさらなる可能性があるプロダクトなどが出てきましたら同じようなチャレンジも検討てみたいと思います。

ChatGPTプロンプトINDEXは以下URLからご覧ください!
https://note.com/taziku/m/m1ef3039fb128

※当サイトに掲載されている商標、一部画像、スクリ-ンショット、文章に置いては著作権侵害を目的に利用しておらず、第三十二条で定められる引用の範囲で使用しています。万が一問題があれば、お問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。また、本ブログは業務の研究開発のためのものとなり、一部、弊社に関連性が無いものも掲載しております。

ChatGPT 最新情報

tazikuでは、対話型AI ChatGPTの最新情報、機能紹介、様々なTipsを発信中!ChatGPTに関するまとめ記事、記事一覧は以下のリンクからご覧ください。

ChatGPT関連記事まとめ

ChatGPT記事一覧

AIの最新情報を随時発信中

Xやnoteでは、AI・生成AI・LLMなどの最新情報や、ChatGPTやMidjourneyのプロンプトテクニックを連載中!フォローよろしくお願いします。

生成AI・AIの導入・研修・DXの支援はtazikuへ

生成AI・LLMなど、AIを活用したAIの導入・DXコンサルティング、AI領域の研修・講演などのご相談はお気軽にお問い合わせフォーム、もしくは生成AIソリューションAI CREATIVE BASEから、ご相談・お問い合せください。

PREV ChatGPTプロンプトINDEX note連載終了|100個のプロンプトを作成してみて
NEXT SDXLで高精度に生成するためのサイズ一覧 SDXLサイズチートシート
Related Post
Midjourneyがv5.2をリリース5.1とv4との比較検証
「EasyPromptAnime」でLoRAを利用する
Stable DiffusionのENSD 31337設定についての詳細とその重要性
Midjourneyで同一キャラ生成「Character Reference」3Dキャラ編
Midjourney二次元特化版 niji・journeyの新スタイルを検証
WindowsにFFmpegをインストールして利用できるようにパスを通す
Related Post
進化するMidjourney v7が描く次世代のAI画像生成
Claude 3.5の新機能 新モデル登場とPC操作機能
Claude 3 の連鎖プロンプト「プロンプトチェーン」を試す
Claude 3 で画像をピクセル化するプログラムを生成
Claude 3で登場人物の会話を生成する
Claude 3 でXMLタグを利用する

« PREV

Back to list

NEXT »

  • 投稿検索

  • ABOUT US?

    tazikuは東京・名古屋を拠点に活動するクリエイティブスタジオです。
    AI・生成AI・LLMとクリエイティブを掛け合わせ、新しいクリエイティブを提供します。
    Works
    Service
    Contact
  • AI CREATIVE BASE

    デザイン、ビジュアル、音声、空間演出。生成AIでクリエイティブワークフローに革新を与え、ビジネスの成果を最大化します。

    詳細を見る

  • MENU

    • BLOG
      • Think
      • Creative
      • Technology
        • AI
        • メタバース
    • Project
      • AIアニメプロジェクト
      • どうくつたんけん
  • NEW POST

    • 進化するMidjourney v7が描く次世代のAI画像生成
    • Claude 3.5の新機能 新モデル登場とPC操作機能
    • Claude 3 の連鎖プロンプト「プロンプトチェーン」を試す
    • Claude 3 で画像をピクセル化するプログラムを生成
    • Claude 3で登場人物の会話を生成する
© 2021 taziku / 株式会社タジク Based in Tokyo and Nagoya | プライバシーポリシー