ChatGPTプロンプトINDEX note連載終了|100個のプロンプトを作成してみて
ChatGPTの可能性に触れて、ChatGPTプロンプトをひたすら試していこうと、noteでの「ChatGPTプロンプトINDEX」も連載も早いもので100個を迎え、連載を終了としました。noteで続けてきた「AI猫写真」と同じく#100で終了としました。今回は猫と同様に、今回は振り返りを含めてまとめて置きたいと思います。
企画背景
ChatGPTって凄いとなって、ずっとChatGPTは使っているのですが本当に生産性があがる。プロンプトも練り込んでいけば、さらに良い結果が返ってくるという可能性に触れる一方で、ChatGPT触ったことあるけど、いまいち使い方わからない、検索エンジンと何が違うのかわからないという声も聞いて、複雑ではなくシンプルなプロンプトでその可能性に触れられるコンテンツを創りたいとスタートしました。
ChatGPTプロンプトINDEXについて
なるべく、ビジネスに偏らず、幅広なテーマで記事を投稿していきました。また変数的な考え方を持たせて、簡単にベースを保ちながら、応用して活用でき、かつ複数行にはなるべく至らずシンプルで完結なプロンプトの作成を心がけました。
振り返ってみてもう少し徐々に高度にするとか、もう少し遊びがあるものもあっても良かったかなと思いましたが、これはこれで一つのデータベースになるぐらい溜まったのではないかなと思います。
生成AIの力でキャパは2倍以上に
今まで仕事、本業の合間にコンテンツを作成する場合、このペースで毎日創っていくのは非常に困難でした。画像に関しても画像生成AIを持ちて素材を作成して創るというAIフル活用で臨んだ結果、キャパシティの大幅な向上も確かに感じられるようになりました。
今はメインのコンサルティングの片端、日にブログ1件、note3件、Twitterの更新などAIが無いときには考えられないアウトプットをこなしています。これもこの企画で得たノウハウなような気がしています。
次の企画もすでに始まっていますが、今後もAIの力を借り、生産性を最大化していきたいと思います。
ChatGPTプロンプトINDEXは以下URLからご覧ください!
https://note.com/taziku/m/m1ef3039fb128