Midjourneyの規約から商用利用について解説
MidJourneyについて、「MidJourneyの使い方 – 登録から実践までのガイド」や「Midjourneyの有料プランの比較から加入まで」で参加方法やサブスクリプションについてまとめてきましたが、今回は、MidJourneyの規約・商用利用についてまとめたいと思います。
商用利用について
ビジネスで、生成AIの利用を考えている方に取っては、一番気になるのが商用利用。MidJourneyについては結論、有料プラン(年間100万ドル以上の収入のある企業であればProプラン以上)であれば商用利用が可能となります。
MidJourneyの規約を読む
最新版の利用規約( https://docs.midjourney.com/docs/terms-of-service )を読むと以下の通り
権利関係については原文「4. Copyright and Trademark」に記載があります
Rights you give to Midjourney
By using the Services, you grant to Midjourney, its successors, and assigns a perpetual, worldwide, non-exclusive, sublicensable no-charge, royalty-free, irrevocable copyright license to reproduce, prepare Derivative Works of, publicly display, publicly perform, sublicense, and distribute text, and image prompts you input into the Services, or Assets produced by the service at your direction. This license survives termination of this Agreement by any party, for any reason.本サービスを利用することにより、お客様は Midjourney、その後継者、および譲受人に、お客様が本サービスに入力したテキスト、および画像プロンプト、またはお客様の指示により本サービスが生成した資産の複製、派生物の作成、公開表示、公開実行、サブライセンス、および配布に関する永久、世界、非排他、サブライセンス可能、無償の取消不能著作権を許諾するものとします。このライセンスは、理由の如何を問わず、いずれかの当事者による本契約の終了後も存続します。
上記の記載から、基本的に生成した資産に関して複製や派生物の作成、公開、サブライセンスの発行、配布などについて、著作権を許諾するとしていますので、権利は生成したユーザーにあるとしています。
権利の所有には例外がある
Your Rights
Subject to the above license, you own all Assets you create with the Services. This does not apply if you fall under the exceptions below.上記のライセンスに従い、お客様は本サービスを利用して作成したすべての資産を所有するものとします。ただし、以下の例外に該当する場合は、この限りではありません。
とあるようにいくつかの例外があると明記されており、例外については以下
1.有料会員でない場合
If You are not a Paid Member, You don’t own the Assets You create. Instead, Midjourney grants You a license to the Assets under the Creative Commons Noncommercial 4.0 Attribution International License (the “Asset License”).
The full text is accessible as of the Effective Date here: https://creativecommons.org/licenses/by-nc/4.0/legalcode.
お客様が有料会員でない場合、お客様は作成した資産を所有することはできません。その代わり、MidjourneyはCreative Commons Noncommercial 4.0 Attribution International License(以下「資産ライセンス」)に基づき、資産に対するライセンスをお客様に付与します。
有料会員では無い場合に生成された画像などについては、MidjourneyからCreative Commons Noncommercial 4.0 Attribution International Licenseが付与されます。その場合商用は不可となります。
2.年間100万ドル以上の収入のある企業の場合
If You are an employee or owner of a company with more than $1,000,000 USD a year in gross revenue and You are using the Services on behalf of Your employer, You must purchase a “Pro” membership for every individual accessing the Services on Your behalf in order to own Assets You create. If You are not sure whether Your use qualifies as on behalf of Your employer, please assume it does.
お客様が年間総収入100万米ドル以上の企業の従業員またはオーナーであり、お客様が雇用主の代理として本サービスを利用する場合、お客様が作成した資産を所有するためには、お客様の代理として本サービスにアクセスするすべての個人に対して「プロ」メンバーシップを購入する必要があります。お客様の利用が雇用主の代理として適格であるかどうかが不明な場合は、適格であると仮定してください。
企業の利益のために利用する場合は、Pro Planに加入する必要があると記載されています。過去はコーポレートプランとなっていましたが、現在はProPlanとなりました。年間100万ドル以上の収入のある企業の場合で、商業利用が必要な場合はProプランを利用しましょう。
プライベートモード以外の画像は公開される
Midjourneyはオープンなコミュニティであり、画像やプロンプトが公共の場に投稿された場合、他の人がそれを使用し、リミックスすることを許可しています。生成した画像は一般に閲覧可能であり、リミックス可能とされています。
Pro Planであれば、ステルスモードで非公開にできますが、規約上は、非公開については、最善の努力をするという表現にとどまっていますのでご注意ください。
プランを解約したあとの画像の著作権はどうなる?
冒頭のRights you give to Midjourneyに記載あるように「This license survives termination of this Agreement by any party, for any reason.(このライセンスは、理由の如何を問わず、いずれかの当事者による本契約の終了後も存続します。)」となっており、規約を読む限り、生成した段階で権利が付与され、サブスクを解約したあとでも権利は継続する形になるようです。
サービス規約と実際の著作権の問題
サービス規約上は、商用利用については有償プランであれば権利クリアとなっています。ただし著作権侵害については〇〇に似ていると訴えられる可能性は0ではありません。また、ジェネレーティブAIについての法整備はまだ全く追いついていないので、サービス規約で権利クリアしても問題が生じる可能性はありますので、生成し商用利用する際は十分注意を払い利用する必要がありそうです。