画像生成AIでファッションデザイン「コートを創る」

画像生成AIで様々なデザインにチャレンジする企画。今回は、画像生成AIでファッションデザイン、コートのデザインに挑戦します。
コートのデザインコンセプトを探る
2023-24年秋冬のコートファッショントレンドをChatGPTに提示してもらい、それらを踏まえてコートデザインをしていきます。
ビッグサイズのコート: ゆったりとしたビッグサイズのコートがトレンドで、ラフながらも洗練された雰囲気を演出します。ビッグサイズのジャケットやコートは、抜け感を作りやすく、ダッフル、ステンカラー、チェスター、ノーカラーなど、さまざまなスタイルがあります。合わせるアイテムによっては、きれいめな色使いや上質な小物を添えると、全体にメリハリがつきます。
ボアやファー素材: ふんわりとしたボアやファー素材のコートもこのシーズンのトレンドです。女性らしい柔らかさと温もりを提供するこれらの素材は、プードルファーやシャギー素材など、ボリューム感のあるアイテムで特に人気です。スリムなボトムスと合わせることで、バランスの良いコーディネートを楽しめます。
モードなフーディデザイン: カジュアルなフーディでも、モードなデザインが取り入れられています。異素材の組み合わせや変形デザインなど、大人がスタイリッシュに着こなせるフーディコートがトレンドになっています。カジュアル過ぎず、大人っぽい着こなしにも適しています。
こちらを参考にしながら生成していきます。
コートを生成
1回目の生成

まずは全てを詰め込んで生成。ビックシルエットでかつボアやファー素材を使い、モードなフーディデザインで生成。あまりに詰め込みすぎたためわけが分からなくなっています。もう少しモードでファッション感がでるように調整していきます。
2回目の生成

キレイでおしゃれな感じですが、写真に寄りすぎてしまい、デザインと言うよりはスナップになってしまったので、デザイン性がでるように調整します。
3回目の生成

トレンドかどうかはおいておいて、とてもユニークなデザインが生成できました。今回は右上をアップスケールしていきます。

ファッションデザインにおける精度と利用範囲
ある程度服の知識があることが前提となりますが、細かくプロンプトを調整すればさらに作り込めると思います。ファッションデザインは専門外なので、ファッションデザイナーが利用した場合のアウトプットはとても気になる。
スケッチなどと組み合わせて生成すれば劇的にアイデアの幅や量を増やせ、斬新なデザインを生み出すことができそう。