• TOP
  • NEWS
  • ABOUT
  • SERVICE
  • WORKS
  • PROJECT
  • BLOG
  • CONTACT
taziku
  • TOP
  • NEWS
  • ABOUT
  • SERVICE
  • WORKS
  • PROJECT
  • BLOG
  • CONTACT

Claude 3 公式プロンプト「ツイートトーン検出器」を試す

2024年3月19日
AI BLOG Technology
Claude 生成AI

Claude 3 の公式プロンプトライブラリ記載の気になるプロンプトを試す実験。今回は「ツイートトーン検出器」という、ツイートの背後にある口調や感情を検出するという感情分析とも言えるプロンプトを自身の発言を入れて試してみます。

検出された感情はどこまで正確か?

自分自身の発言なので、感情の真意は掴んでいるので、実際どのような結果になるか試してみました。

プロンプト

あなたの仕事は、提供されたツイートを分析し、投稿者が表現した主な口調と感情を特定することです。口調は、ポジティブ、ネガティブ、中立、ユーモア、皮肉、熱中、怒り、有益のいずれかに分類する必要があります。感情はポジティブ、ネガティブ、またはニュートラルに分類する必要があります。分類の簡単な説明を入力し、決定に影響を与えたキーワード、フレーズ、絵文字、その他の要素を強調します。

ツイート:ギリギリまでリソースを使い切ろうとするところはずっと変わらず。最後の最後まで使い切ろうとしてしまう。そういう仕事の進め方は、AIや生成AIとは相性が良いのかもしれない。現実世界で他人にやってしまうと多分パワハラ。。。

出力

あらためて自分自身の発言を分析されるというのはとても恥ずかしいことだと気が付きました…。

感情については、ニュートラルということで大きくは間違ってはいないと思います。日本語から背景の文脈を読み取るということも適切に利用すればできそうです。

次はビジネスに使えそうなプロンプトを実験してみたいと思います。

Claude 3 プロンプトライブラリ
https://docs.anthropic.com/claude/prompt-library

Claude 3
https://www.anthropic.com/news/claude-3-family

※当サイトに掲載されている商標、一部画像、スクリ-ンショット、文章に置いては著作権侵害を目的に利用しておらず、第三十二条で定められる引用の範囲で使用しています。万が一問題があれば、お問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。また、本ブログは業務の研究開発のためのものとなり、一部、弊社に関連性が無いものも掲載しております。

AIの最新情報を随時発信中

Xやnoteでは、AI・生成AI・LLMなどの最新情報や、ChatGPTやMidjourneyのプロンプトテクニックを連載中!フォローよろしくお願いします。

生成AI・AIの導入・研修・DXの支援はtazikuへ

生成AI・LLMなど、AIを活用したAIの導入・DXコンサルティング、AI領域の研修・講演などのご相談はお気軽にお問い合わせフォーム、もしくは生成AIソリューションAI CREATIVE BASEから、ご相談・お問い合せください。

PREV Claude 3 公式プロンプト「駄洒落」を試す
NEXT Claude 3 公式プロンプト「新論理作成者」を試す
Related Post
ChatGPTが組み込まれたAI時代のコードエディタ「Cursor」
Novel AI 各料金プランのまとめ
画像生成ジェネレーティブAIの優れたプロンプトの作法を学びながら実践
MidJourney v5とv6の同一プロンプトでのアウトプット比較
Novel AIとは? 高品質なストーリーやイラスト生成に特化した生成AIサービス
Midjourney(ミッドジャーニー)でロゴマーク制作に挑戦
Related Post
進化するMidjourney v7が描く次世代のAI画像生成
Claude 3.5の新機能 新モデル登場とPC操作機能
Claude 3 の連鎖プロンプト「プロンプトチェーン」を試す
Claude 3 で画像をピクセル化するプログラムを生成
Claude 3で登場人物の会話を生成する
Claude 3 でXMLタグを利用する

« PREV

Back to list

NEXT »

  • 投稿検索

  • ABOUT US?

    tazikuは東京・名古屋を拠点に活動するクリエイティブスタジオです。
    AI・生成AI・LLMとクリエイティブを掛け合わせ、新しいクリエイティブを提供します。
    Works
    Service
    Contact
  • AI CREATIVE BASE

    デザイン、ビジュアル、音声、空間演出。生成AIでクリエイティブワークフローに革新を与え、ビジネスの成果を最大化します。

    詳細を見る

  • MENU

    • BLOG
      • Think
      • Creative
      • Technology
        • AI
        • メタバース
    • Project
      • AIアニメプロジェクト
      • どうくつたんけん
  • NEW POST

    • 進化するMidjourney v7が描く次世代のAI画像生成
    • Claude 3.5の新機能 新モデル登場とPC操作機能
    • Claude 3 の連鎖プロンプト「プロンプトチェーン」を試す
    • Claude 3 で画像をピクセル化するプログラムを生成
    • Claude 3で登場人物の会話を生成する
© 2021 taziku / 株式会社タジク Based in Tokyo and Nagoya | プライバシーポリシー