「アイノサキ」メイキング フィニッシュワーク 編
「コンセプトデザイン編」、「AIリファレンス + キャラFIX」と生成AIを象徴する存在を目指すプロジェクト「アイノサキ」のメイキングをお伝えしてきましたが、今回はフィニッシュワーク編。
立ち絵のベースができたが、これをそのままビジュアル素材としては使えないため、キービジュアル用の素材を制作していきます。
ポージングのリファレンスを生成AIで探る
どのようなポーズとさせるか?どんな構図が魅力的か?という構図を探るために、生成AIで多数のカットを生成していきます。生成するポーズが固まるまで様々な議論がありましたが、机にもたれかかっているアニメータという設定で制作を進めようという結論になりました。
線画→彩色→手直しでフィニッシュワーク
生成AIで最終カットもポンと出せれば良いのですが、まだ立ち絵が一枚しかない状態で、顔の雰囲気を保って服装も特殊なため生成するのは不可能なため、立ち絵とリファレンスを元に手書きのスケッチを作成。スケッチで同意が取れたら、スケッチをベースに生成AIで彩色していきます。
最終は目、髪の質感、服のイメージを整え、最終的に人間の手によってフィニッシュワークしています。
※清書は全部手書によるものです。
AIアニメプロジェクトとは?
名古屋という地域は、アニメーターが極めて少なく、アニメ制作に必要な予算も確保しにくいという地域特性があるなか、名古屋でアニメ事業を手掛けるK&Kデザインを中心に、そんな現状に諦めることなく、全く新しい手法でのアニメ制作にチャレンジすることを決意しスタートしたプロジェクト。
多くのアニメクリエイターたちが、この新しい取り組みに対して不安や疑問をいだき、今まで培ってきたスキルや技術がAIに置き換えられるのではないかという懸念もありますが、私たちはそんなクリエイターたちの思いを受け止めつつ、クリエイターがより創造的な作業に専念できる環境を創る最初の一歩としてプロジェクトを進めています。
AIアニメプロジェクト
https://ai-anime-pj.com/