「EasyPromptAnime」でLoRAを利用する
プロンプトでアニメが生成できる「EasyPromptAnime」前回「「EasyPromptAnime」で自分の好きなモデルを利用する」という記事で任意のモデルを利用する方法を解説しましたが、今回はさらにLoRAを利用する方法について解説していきたいと思います。
EasyPromptAnime(簡単プロンプトアニメ)とは?
「EasyPromptAnime(簡単プロンプトアニメ)」はAnimateDiff prompt travel がベースとなっており、簡単プロンプトアニメエディタで簡単に設定ファイルを作成できたり、ドラックだけでアニメーション生成ができるなど様々な機能が用意されています。
EasyPromptAnime(簡単プロンプトアニメ)
https://github.com/Zuntan03/EasyPromptAnime
LoRAを利用するには?
1.LoRAを準備する
今回は「Glitching | Style/Concept LoRA」を利用します。まずはCIVITAIでLoRAをダウンロードします。
2.既定のファルダにLoRAを設置
animatediff-cli-prompt-travel/data/lora/ に LoRAを設置。使える LoRA は通常の LierLa 形式で、C3Lier(Locon) 以降は使えないとのことです。
3.プロンプトエディタで指定
LoRA の読み込みは、プロンプトエディタの L: で始める行で指定。今回の場合は以下のような形で指定します。
L:Glitching:0.9
LoRAを適応して生成
LoRAを適応動画
適応前で同じ設定の動画
思った通りとは行きませんが、無事LoRAが適応されました。LoRAが利用できればキャラクターの固定やエフェクトの追加などさらに自由度が増しますね。プロンプトで制御している分発送次第でさらに面白いアニメづくりが行えそうです。