• TOP
  • NEWS
  • ABOUT
  • SERVICE
  • WORKS
  • PROJECT
  • BLOG
  • CONTACT
taziku
  • TOP
  • NEWS
  • ABOUT
  • SERVICE
  • WORKS
  • PROJECT
  • BLOG
  • CONTACT

taziku、ChatGPTのAPIを活用した企業担当者向けAIライティング支援サービス「Writing Partner」をDMMイベントテクノロジーと共同開発し、提供を開始

2023年4月4日
NEWS
ジェネレーティブAI プレスリリース

株式会社taziku(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 田中義弘、以下、taziku)と合同会社DMM.com(本社:東京都港区、会長 兼 CEO 亀山敬司 https://dmm-corp.com/ 以下、DMM)は、企業担当者向けAIライティング支援サービス「Writing Partner(ライティングパートナー)」を共同開発し、サービスの提供を2023年4月4日(火)より開始しました。また、2023年4月5日(水)〜7日(金)に東京ビッグサイトでおこなわれる「JapanマーケティングWeek 春」のDMMブース(南展示場3ホール S17-5)にて「Writing Partner」のデモを初公開し、実際の操作画面を体験いただくことができます。

「Writing Partner」開発背景

近年、SNSの発達や動画メディアの興隆などによって、企業による情報発信手段や、求められるコンテンツの量はますます増加しています。

そんな中、広報やマーケティングなどの担当者によるコンテンツ作成業務をより効率化するため、DMMイベントテクノロジーとの業務提携後初の共同開発サービスとして、AIライティング支援サービス「Writing Partner」の提供を開始いたします。

「Writing Partner」概要

「Writing Partner」は、テクノロジーを活用したイベントソリューションを得意とするDMMイベントテクノロジーと、AIやメタバースなど最先端技術を事業領域とするtazikuが共同で開発した、企業担当者向けの画期的なAIライティング支援サービスです。プレスリリース、メールマガジン、オウンドメディアの記事など、企業内のあらゆるテキストコンテンツの作成をAIが支援することで、コンテンツ作成業務を効率化できます。
また、DMMイベントテクノロジーが提供するプラットフォームとのシームレスな統合により、オウンドメディア運用が効率化され、ビジネスの成長を加速させます。各業界に精通した実績あるクリエイティブディレクターや編集者がアサインされるオプションもご用意。専門性の高いコンテンツ制作も可能です。

「Writing Partner」主要機能

・ChatGPTのAPIを活用した、高精度なAIライティング支援
プレスリリース、メールマガジン、記事、マニュアル作成などあらゆるビジネステキストを効率的に作成

・業界特化の専門家によるコンテンツ作成のサポート
広告・マーケティング領域から事業開発領域まで各領域の専門家をアサイン

・動画の要約と書き起こし
動画コンテンツから手軽にテキストコンテンツを作成

・DMMイベントテクノロジーのメディアプラットフォームとの統合
DMMイベントテクノロジーが提供するサービス(「3D META BOOTH」「2D META BOOTH」「Web BOOTH」「Movie BOOTH」)を使用して開催したオンラインイベント内のコンテンツを、オウンドメディア用コンテンツとして効率的に利用

「Writing Partner」は、本日よりサービスの提供を開始します。

詳細やお問い合わせは、以下のWEBサイトをご覧ください。
サービスサイト: https://online-event.dmm.com/writingpartner/

DMMイベントテクノロジーについて

「DMMイベントテクノロジー」は、企業がオンラインまたはハイブリッドで開催する社内向けの技術発表会や、社外向けの展示会やイベントを、簡単かつ思い通りに実現していただくためのプラットフォームを提供しています。「テクノロジーで、イベントにイノベーションを。オンライン展示会のやりたいがなんでもやれる」をコンセプトに、臨場感を感じられる3D空間を活用した展示会や、イラストやアバターを活用した展示会など、オンライン展示会で課題となりやすい、参加者とのコミュニケーションの効率化とさらなる活性化を目指します。

サービスサイト:https://online-event.dmm.com/

合同会社 DMM.com について

会員数3,914万人(※)を誇る総合サービスサイト「DMM.com」を運営。1998年の創業からこれまで、動画配信、FX、英会話、ゲーム、太陽光発電、3Dプリントなど50以上のサービスを展開。沖縄での水族館事業参入、ベルギーでのサッカークラブ経営など、様々な事業を手掛けてまいりました。また2018年より若手起業家の支援を強化、「DMM VENTURES」による出資や、M&Aなどを積極的に展開しています。今後も、コーポレートメッセージ「誰もが見たくなる未来。」とともに、変化と進化を繰り返しながら、新たな事業に挑戦してまいります。
※2022年2月時点

株式会社tazikuについて

taziku(タジク)は、東京・名古屋を拠点に活動するクリエイティブスタジオです。名前の由来は、複数の軸を持つという意図と、複数の工具が必要な製品を一気に加工する機械の「多軸」をイメージしています。

ブランディングやコンサルティングに加え、新規事業開発やR&D事業を展開。最新テクノロジーをいち早くキャッチアップし、クリエティブを加え、ビジネスへとつなげます。

taziku
https://taziku.co.jp/

【本プレスリリースのお問い合わせ先】

株式会社taziku(タジク)
住所:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-19-15 宮益坂ビルディング609
URL: https://taziku.co.jp/
担当:田中

本プレスリリースについては公式サイトContactよりメールにてお問い合わせください。
https://taziku.co.jp/contact

※本リリースに記載の商標は各社の商標となります。
※プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先など、その他の情報は、発表時点の情報となり、その後予告なしに変更となる場合があります。予めご了承ください。

PREV Stable Diffusion のモデルデータをインストール
NEXT ジェネレーティブAI「Midjourney v5」を試してみた
Related Post
AIキャラクターで広報革新。AIインフルエンサー「おむすびちゃん」が始動!
帽子や小物も対応!AIモデルサービス「AI GRAPHY」がアップデート
アニメ「全力ウサギ」の生成AI企画に技術協力
生成AIで圧倒的にコスト圧縮。新サービス「AI METAVERSE(AI メタバース)」をリリース
企業の未来を、AIが革新する。新サービス「AI INNOVATION PARTNER」をリリース
株式会社タジク
年末のご挨拶と休業日のお知らせ(2024年)

« PREV

Back to list

NEXT »

  • 投稿検索

  • ABOUT US?

    tazikuは東京・名古屋を拠点に活動するクリエイティブスタジオです。
    AI・生成AI・LLMとクリエイティブを掛け合わせ、新しいクリエイティブを提供します。
    Works
    Service
    Contact
  • AI CREATIVE BASE

    デザイン、ビジュアル、音声、空間演出。生成AIでクリエイティブワークフローに革新を与え、ビジネスの成果を最大化します。

    詳細を見る

  • MENU

    • BLOG
      • Think
      • Creative
      • Technology
        • AI
        • メタバース
    • Project
      • AIアニメプロジェクト
      • どうくつたんけん
  • NEW POST

    • 進化するMidjourney v7が描く次世代のAI画像生成
    • Claude 3.5の新機能 新モデル登場とPC操作機能
    • Claude 3 の連鎖プロンプト「プロンプトチェーン」を試す
    • Claude 3 で画像をピクセル化するプログラムを生成
    • Claude 3で登場人物の会話を生成する
© 2021 taziku / 株式会社タジク Based in Tokyo and Nagoya | プライバシーポリシー