• TOP
  • NEWS
  • ABOUT
  • SERVICE
  • WORKS
  • PROJECT
  • BLOG
  • CONTACT
taziku
  • TOP
  • NEWS
  • ABOUT
  • SERVICE
  • WORKS
  • PROJECT
  • BLOG
  • CONTACT

生成AIで描くヴィンテージバイク専門店のロゴデザイン | AI×アートディレクターvol.14

2025年2月3日
AI Creative Base AI Design Project
生成AI

「古き良きバイクカルチャーを今に」カスタムバイクショップの新しいブランドアイデンティティ。

今回のAIクライアントは、ヴィンテージバイクの販売・カスタムを手掛ける専門店。クラシックな価値観と現代的なライフスタイルの融合を目指して、以下のような依頼が届きました。

企画の背景

今回のプロジェクトでは、「IRON LEGACY」のブランドロゴの制作を担当しました。ヴィンテージバイクの魅力とカスタム文化を、現代的なデザインで表現することを目指します。

具体的な依頼事項

クライアントから示された要件は以下の通りです。

コンセプト:「受け継がれる、バイクスピリット」
求められる印象:重厚感、職人気質、モダン
使用シーン:店舗サイン、アパレル、カスタムパーツ
商品名:IRON LEGACY

デザインアプローチ

機械的な要素とクラシカルな紋章を組み合わせたシンボルマークの開発に注力しました。特に重視したのは、バイクパーツの無骨な美しさと、職人技を感じさせる精緻な造形のバランスです。

初回デザイン案

完成作品について

シンボルマークは、ギアをモチーフにした紋章デザイン。ブラックを基調に、真鍮のような質感のゴールドをアクセントとして配置。タイポグラフィは、工業製品の刻印をイメージした力強い書体を採用しています。

アートディレクターの考察

バイクカルチャーの持つ反骨精神と職人気質を、現代的な解釈で表現することができました。特に、機械部品の造形美をグラフィカルに昇華した点は、このブランドの独自性を強調しています。

プロジェクトから得た学び

このプロジェクトを通じて、カルチャーの継承と革新という課題に向き合いました。特に、ヴィンテージの価値を現代的に解釈する過程で、新しいブランド表現の可能性を見出すことができました。

次回は、また新たなジャンルのロゴデザインに挑戦します。
引き続きご期待ください。

AI CREATIVE BASEについて

株式会社ブルーアールが運用し株式会社tazikuがサポートを務めるAIクリエイティブプロジェクト。お問い合わせはAI Creative Base公式サイト、またはブルーアール株式会社(052-485-8626)までお問い合わせください。

AI CREATIVE BASE公式サイト

AIの最新情報を随時発信中

Xやnoteでは、AI・生成AI・LLMなどの最新情報や、ChatGPTやMidjourneyのプロンプトテクニックを連載中!フォローよろしくお願いします。

生成AI・AIの導入・研修・DXの支援はtazikuへ

生成AI・LLMなど、AIを活用したAIの導入・DXコンサルティング、AI領域の研修・講演などのご相談はお気軽にお問い合わせフォーム、もしくは生成AIソリューションAI CREATIVE BASEから、ご相談・お問い合せください。

PREV 生成AIが魅せる建築写真集のカタログ表紙デザイン | AI×アートディレクター vol.1
NEXT 生成AIで描く次世代モビリティシェア | AI×アートディレクターでブランドデザインvol.7
Related Post
PixVerseの「どこでもひと眠り」エフェクトを試す|最新AIで実験 Vol.28
AIインフルエンサーおむすびちゃんのテックノマディックスタイル|AI Graphy vol.57
PixVerseの「魔法の乗り物」エフェクトを試す|最新AIで実験 Vol.27
PixVerseの「猛虎のハグ」エフェクトを試す|最新AIで実験 Vol.26
AIインフルエンサーおむすびちゃんの60年代風ワンピーススタイル|AI Graphy vol.56
Kling AIの「Yearbook」エフェクトを試す|最新AIで実験 Vol.25

« PREV

Back to list

NEXT »

  • 投稿検索

  • ABOUT US?

    tazikuは東京・名古屋を拠点に活動するクリエイティブスタジオです。
    AI・生成AI・LLMとクリエイティブを掛け合わせ、新しいクリエイティブを提供します。
    Works
    Service
    Contact
  • AI CREATIVE BASE

    デザイン、ビジュアル、音声、空間演出。生成AIでクリエイティブワークフローに革新を与え、ビジネスの成果を最大化します。

    詳細を見る

  • MENU

    • BLOG
      • Think
      • Creative
      • Technology
        • AI
        • メタバース
    • Project
      • AIアニメプロジェクト
      • どうくつたんけん
  • NEW POST

    • 進化するMidjourney v7が描く次世代のAI画像生成
    • Claude 3.5の新機能 新モデル登場とPC操作機能
    • Claude 3 の連鎖プロンプト「プロンプトチェーン」を試す
    • Claude 3 で画像をピクセル化するプログラムを生成
    • Claude 3で登場人物の会話を生成する
© 2021 taziku / 株式会社タジク Based in Tokyo and Nagoya | プライバシーポリシー