• TOP
  • NEWS
  • ABOUT
  • SERVICE
  • WORKS
  • PROJECT
  • BLOG
  • CONTACT
taziku
  • TOP
  • NEWS
  • ABOUT
  • SERVICE
  • WORKS
  • PROJECT
  • BLOG
  • CONTACT

taziku、誰でもわかりやすく!AIの基礎知識や活用方法が学べる動画講座を中京テレビと開設!講師はVTuberアナウンサー大蔦エル!

2023年7月14日
NEWS
プレスリリース

株式会社taziku(東京都渋谷区 代表取締役:田中義弘)は、中京テレビ放送株式会社(名古屋市中村区 代表取締役社長:伊豫田 祐司)とともに、Chat GPTや生成AI基礎知識や活用方法が分かりやすく学べる動画教材を2023年7月14日(金)から販売開始いたします。

これからAIを始めたい方も、もっと活用したい方にもおすすめ!

本講座は、以下のような方にオススメの完全初心者向け講座です。

・「最近AIが流行っているけど、何から手をつけていいか分からない」
・「AIサービスはほとんど英語だから気乗りしない」
・「AIを使って業務を効率よく進めたい」 etc

VTuberが生成AIを教える講座!

初回動画の講師を務めるのは、中京テレビのVTuberアナウンサー大蔦エル。メタバースなど最新テクノロジーを最前線で発信してきたバーチャルユーチューバーが、これからの未来をつくるであろうAIについても積極的に取り組んでいきます。またエンターテインメントからビジネスの現場にいたるまで、さまざまなイベントのMCを担当してきた経験を生かして、どこよりも分かりやすくお伝えします。

テレビ局が分かりやすく教えます!

前提知識や専門用語は一切排して、テレビ制作ディレクターが分かりやすく作ります。
本講座を通じて、AIスキルを身につけ、ビジネスやクリエイティブのあり方をアップデートしましょう。

教材例

0章:「生成AIのカテゴリー」
生成AIで何ができるのか?テキスト、画像、音声、動画など様々な実用例を見ていきます。

1章:「ChatGPT/ビジネスメール作成」
実際にChatGPTを活用したビジネスメール文を作成!謝罪文やメルマガ文などを実例に学びます。

2章:「ChatGPT/SNS投稿文作成」
SNSの特性を生かした文章作成のハウツーを学び、企業広報に役立てましょう。

3章:「ChatGPT/アイデア出し&ブログ記事作成」
オウンドメディアや企業ブログなど、記事作成に活用できる使い方を学んでいきます。

4章:「ChatGPT/リサーチ&マーケティング」
時間をとられがちなリサーチ業務。業務を効率化しマーケティングまでの手順も学んでいきます。

5章:「ChatGPT/FAQ、アンケート作成」
どの業界でも使える便利なワークフローを時短で作成してみましょう。

販売場所

Udemy、GoGetterz、ShareWisなど動画販売プラットフォーム

Udemy:https://www.udemy.com/course/chatgpt-ctv/?referralCode=5E1DBB021939BD7B9EE0
GoGetterz:https://gogetterz.com/course/19426
ShareWis:https://share-wis.com/ja/courses/chat-gpt-eru-otsuta?utm_content=afc_–_VTizSiaoGbA-fsLn2

価格 

3,000円

監修

教材の内容は、AIサービスの開発やAIに関するセミナー講師も務める株式会社タジクの代表取締役、田中義弘が監修。

株式会社タジクについて

タジクは、東京・名古屋を拠点に活動するクリエイティブスタジオです。AI・生成AI・LLMなどの最先端技術を活用し、既存のクリエイティブワークだけでは無く、今までに世の中にはなかった、表現・体験を創造します。BtoB、BtoCの領域を超え、幅広い分野でAI活用を進め、クリエイターがより創造的活動に没頭できる社会を目指していきます。

本プレスリリースのお問い合わせ先

株式会社taziku(タジク)
住所:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-19-15 宮益坂ビルディング609
URL: https://taziku.co.jp/
担当:田中

本プレスリリースについては公式サイトContactよりメールにてお問い合わせください。
https://taziku.co.jp/contact

※本リリースに記載の商標は各社の商標となります。
※プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先など、その他の情報は、発表時点の情報となり、その後予告なしに変更となる場合があります。予めご了承ください。

PREV taziku、生成AI「画像・動画」分野で前田建設ICI未来共創センターと 株式会社光邦と共創開始し、中京テレビとも共創の検討開始
NEXT Code Interpreterで指定した資料をパワーポイントで作成
Related Post
AIキャラクターで広報革新。AIインフルエンサー「おむすびちゃん」が始動!
帽子や小物も対応!AIモデルサービス「AI GRAPHY」がアップデート
アニメ「全力ウサギ」の生成AI企画に技術協力
生成AIで圧倒的にコスト圧縮。新サービス「AI METAVERSE(AI メタバース)」をリリース
企業の未来を、AIが革新する。新サービス「AI INNOVATION PARTNER」をリリース
株式会社タジク
年末のご挨拶と休業日のお知らせ(2024年)

« PREV

Back to list

NEXT »

  • 投稿検索

  • ABOUT US?

    tazikuは東京・名古屋を拠点に活動するクリエイティブスタジオです。
    AI・生成AI・LLMとクリエイティブを掛け合わせ、新しいクリエイティブを提供します。
    Works
    Service
    Contact
  • AI CREATIVE BASE

    デザイン、ビジュアル、音声、空間演出。生成AIでクリエイティブワークフローに革新を与え、ビジネスの成果を最大化します。

    詳細を見る

  • MENU

    • BLOG
      • Think
      • Creative
      • Technology
        • AI
        • メタバース
    • Project
      • AIアニメプロジェクト
      • どうくつたんけん
  • NEW POST

    • 進化するMidjourney v7が描く次世代のAI画像生成
    • Claude 3.5の新機能 新モデル登場とPC操作機能
    • Claude 3 の連鎖プロンプト「プロンプトチェーン」を試す
    • Claude 3 で画像をピクセル化するプログラムを生成
    • Claude 3で登場人物の会話を生成する
© 2021 taziku / 株式会社タジク Based in Tokyo and Nagoya | プライバシーポリシー