PixVerseの「魔法の乗り物」エフェクトを試す|最新AIで実験 Vol.27

AI CREATIVE BASEが探求する最新の生成AIツールや機能を試す実験シリーズ。完成作品だけでなく、試行錯誤の過程も包み隠さず公開します。クリエイターの視点でAIツールの可能性を探り、その実用性と表現の幅を検証していきます。
今回は、PixVerseの「魔法の乗り物」エフェクトに挑戦します。あなたの乗り物を選び、多面的な人生を操るという、ファンタジーなテンプレート。登場キャラクターと乗り物の画像を用意するだけで、騎乗、駆け出し、カメラワークまでを5秒の動画として自動生成してくれる機能となっています。
使用素材
今回は、AIインフルエンサー「おむすびちゃん」とユニコーンのファンタジー世界を創出するための素材を選びました。おむすびちゃんは、パステルカラーのドレスとケープを身にまとい、クリスタルの冠を頭に乗せた魔法少女のような衣装です。鮮やかなブルーのボブヘアと相まって、まるでおとぎ話の世界から抜け出してきたかのような印象を与えています。
ユニコーンは、純白のボディに虹色のたてがみと尻尾を持ち、繊細な金色の装飾模様が体側に描かれています。額には輝く金色の角があり、全体的に幻想的で高貴な雰囲気を醸し出しています。

出力結果
生成された動画では、虹色のたてがみをなびかせたユニコーンにおむすびちゃんが跨がり、日差しが差し込む静かな森の中をゆっくりと進む様子が描かれています。2人のシルエットが柔らかな光と調和し、幻想的なワンシーンに仕上がりました。
「魔法の乗り物」エフェクトの優れた点は、2枚の画像から、キャラクターと幻想的な生き物が実際に触れ合うような立体的な短編映像を簡単に作れることにあります。特に注目すべきは、アップロードした素材が自動で距離や角度が調整され、ユニコーンと騎乗者が寄り添う自然な構図へと最適化される点です。静止していた髪やケープには風を受けてなびくような柔らかなモーションが加えられ、短い映像の中でも空気の流れや動きの気配がしっかりと表現されています。幻想的なボケ効果と光の表現により、光が差し込む森の中を進むような奥行きのある空間が生み出され、数秒の動画ながらもファンタジー世界の没入感をしっかりと感じさせてくれます。
この技術は、ファンタジーテーマのブランドプロモーション、物語性のあるキャラクター紹介、幻想的な観光PRコンテンツ、視覚的に魅力的な教育メディアなど、幅広い用途での活用が期待できるでしょう。
次回も、PixVerseのポテンシャルを探っていきます。
引き続き、お楽しみください。