• TOP
  • NEWS
  • ABOUT
  • SERVICE
  • WORKS
  • PROJECT
  • BLOG
  • CONTACT
taziku
  • TOP
  • NEWS
  • ABOUT
  • SERVICE
  • WORKS
  • PROJECT
  • BLOG
  • CONTACT

権利許諾済の画像生成AIによる著作権者の新収益源創出を試行

2024年8月23日
NEWS
プレスリリース 生成AI

株式会社タジク(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:田中義弘、以下「タジク」)と、前田建設工業株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:前田操治、以下「当社」)のICI未来共創センター(以下、「同センター」)は、株式会社光邦(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:前田剛宏、以下「光邦」)の技術支援と株式会社ディー・エル・イー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:星秀雄、以下「DLE」)の協力のもと、既存の人気IPホルダーや若手クリエイターの画像を教師データとした画像生成AIにおける著作権利用の対価を、教師データの利用許諾元へ支払うことで、画像生成AIの普及に向け重要となる権利許諾の在り方を提案する試行(以下、「本試行」)を開始しました。

画像生成AIのビジネス活用においては、著作権の扱いが明確化されておらず、今後のAIビジネス拡大に向け、著作権者であるIPホルダーや若手クリエイターへの正しい利益還元のあり方が世界中で課題となっています。本試行では、その課題解決に向け以下の取組を行っています。

1.DLEの利用許諾を得た同社の人気コンテンツ「秘密結社 鷹の爪」の画像を教師データとして使用した、AI似顔絵生成システム(以下「同システム」)を開発。

2.8月より同センターの来場者に対し、「秘密結社 鷹の爪」のキャラクター「吉田くん」風の似顔絵を同システムで生成し、配布。

3.似顔絵の配布枚数に応じた額を、著作権利用の対価として同センターからDLEへ支払い。

このような利用許諾と対価設定に関する本試行は、画像生成AIの権利許諾の在り方の一つとして、既存の人気IPホルダーや今後活躍が期待される若手クリエイターに対する、新たな収益源の創出につながると考えています。

また、将来的には、新たなAIシステムによりクリエイティブコンテンツの著作権が正しく活用され、人気IPホルダーだけでなく、プロのクリエイターを目指す若い方々に対しても新たな収益源を創出し、著作権者、画像生成AIのユーザー、生成AIで作成されたコンテンツのユーザーの三者全員が価値を享受できるエコシステムの成立を目指します。なお、本エコシステムの確立後は建設分野での展開を視野に入れています。

今後は、画像生成AI時代における様々な産業の持続的発展に寄与すべく、本試行に関する評価や感想も収集し、著作権者に利益が正しく分配される”権利クリアAI“を用いた新たなAIサービスの可能性を検討してまいります。

株式会社タジクについて

taziku(タジク)は、東京・名古屋を拠点に活動するクリエイティブスタジオです。名前の由来は、複数の軸を持つという意図と、複数の工具が必要な製品を一気に加工する機械の「多軸」をイメージしています。

AI・生成AI・LLMなどの最先端技術を活用し、既存のクリエイティブワークだけでは無く、今までに世の中にはなかった、表現・体験を創造します。BtoB、BtoCの領域を超え、幅広い分野でAI活用を推進するDXAIをサービス展開。全ての方が創造的活動に没頭できる社会を目指していきます。

https://taziku.co.jp/

本プレスリリースのお問い合わせ先

株式会社taziku(タジク)
住所:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-19-15 宮益坂ビルディング609
URL:https://taziku.co.jp/
担当:田中
本プレスリリースについては公式サイトContactよりメールにてお問い合わせください。
https://taziku.co.jp/contact

※本リリースに記載の商標は各社の商標となります。
※プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先など、その他の情報は、発表時点の情報となり、その後予告なしに変更となる場合があります。予めご了承ください

PREV 2024年 夏季休暇のお知らせ
NEXT taziku、生成AI「RAG」分野で中京エレクトロンと共創開始
Related Post
AIキャラクターで広報革新。AIインフルエンサー「おむすびちゃん」が始動!
帽子や小物も対応!AIモデルサービス「AI GRAPHY」がアップデート
アニメ「全力ウサギ」の生成AI企画に技術協力
生成AIで圧倒的にコスト圧縮。新サービス「AI METAVERSE(AI メタバース)」をリリース
企業の未来を、AIが革新する。新サービス「AI INNOVATION PARTNER」をリリース
株式会社タジク
年末のご挨拶と休業日のお知らせ(2024年)

« PREV

Back to list

NEXT »

  • 投稿検索

  • ABOUT US?

    tazikuは東京・名古屋を拠点に活動するクリエイティブスタジオです。
    AI・生成AI・LLMとクリエイティブを掛け合わせ、新しいクリエイティブを提供します。
    Works
    Service
    Contact
  • AI CREATIVE BASE

    デザイン、ビジュアル、音声、空間演出。生成AIでクリエイティブワークフローに革新を与え、ビジネスの成果を最大化します。

    詳細を見る

  • MENU

    • BLOG
      • Think
      • Creative
      • Technology
        • AI
        • メタバース
    • Project
      • AIアニメプロジェクト
      • どうくつたんけん
  • NEW POST

    • 進化するMidjourney v7が描く次世代のAI画像生成
    • Claude 3.5の新機能 新モデル登場とPC操作機能
    • Claude 3 の連鎖プロンプト「プロンプトチェーン」を試す
    • Claude 3 で画像をピクセル化するプログラムを生成
    • Claude 3で登場人物の会話を生成する
© 2021 taziku / 株式会社タジク Based in Tokyo and Nagoya | プライバシーポリシー