• TOP
  • NEWS
  • ABOUT
  • SERVICE
  • WORKS
  • PROJECT
  • BLOG
  • CONTACT
taziku
  • TOP
  • NEWS
  • ABOUT
  • SERVICE
  • WORKS
  • PROJECT
  • BLOG
  • CONTACT

wordpressエディタGutenbergのYoutube埋め込みをレスポンシブにするコード

2023年1月17日
Technology web
wordpress

WordPressの標準エディタのGutenbergにYoutubeはURLを差し込むだけで簡単に埋め込むことができますが、そのままではレスポンシブに対応しておらず、PCサイズは個別にYoutube側のコードを調整すれば綺麗に収められますが、スマートフォン側ではPCのサイズがそのまま表示されレスポンシブ表示してくれません。

今日はWordpressのGutenbergでYoutube埋め込みをレスポンシブ対応するコードと其の方法を紹介します。

WordPressのテーマのCSSファイルにコードを追加

.wp-block-embed-youtube {
  position: relative;
  padding-bottom: 56.25%;
  height: 0;
  overflow: hidden;
}

.wp-block-embed-youtube iframe {
  position: absolute;
  top: 0;
  left: 0;
  width: 100%;
  height: 100%;
}

CSSをバックアップ取得もしくはChild Themeを作成する

テーマファイルを編集するため、あまりテーマに慣れていない方は、バックアップを取得してから進めるか、Child Themeを作成し、その中にCSSファイルを作成することをおすすめします。

レスポンシブ化されていることを確認

上手く反映できれば、ブログ記事に埋め込んだYouTube動画が画面サイズに応じて自動的に調整されるようになります。

AIの最新情報を随時発信中

Xやnoteでは、AI・生成AI・LLMなどの最新情報や、ChatGPTやMidjourneyのプロンプトテクニックを連載中!フォローよろしくお願いします。

生成AI・AIの導入・研修・DXの支援はtazikuへ

生成AI・LLMなど、AIを活用したAIの導入・DXコンサルティング、AI領域の研修・講演などのご相談はお気軽にお問い合わせフォーム、もしくは生成AIソリューションAI CREATIVE BASEから、ご相談・お問い合せください。

PREV ChatGPTにジェネレーティブAIについて色々質問してきた
NEXT 新時代のクリエイターのための美術展「出現画廊」 コンテストの大賞は、東京・名古屋・京都の展覧会場のメインビジュアルに採用!
  • 投稿検索

  • ABOUT US?

    tazikuは東京・名古屋を拠点に活動するクリエイティブスタジオです。
    AI・生成AI・LLMとクリエイティブを掛け合わせ、新しいクリエイティブを提供します。
    Works
    Service
    Contact
  • AI CREATIVE BASE

    デザイン、ビジュアル、音声、空間演出。生成AIでクリエイティブワークフローに革新を与え、ビジネスの成果を最大化します。

    詳細を見る

  • MENU

    • BLOG
      • Think
      • Creative
      • Technology
        • AI
        • メタバース
    • Project
      • AIアニメプロジェクト
      • どうくつたんけん
  • NEW POST

    • 進化するMidjourney v7が描く次世代のAI画像生成
    • Claude 3.5の新機能 新モデル登場とPC操作機能
    • Claude 3 の連鎖プロンプト「プロンプトチェーン」を試す
    • Claude 3 で画像をピクセル化するプログラムを生成
    • Claude 3で登場人物の会話を生成する
© 2021 taziku / 株式会社タジク Based in Tokyo and Nagoya | プライバシーポリシー