おうち提案AIに「プレゼン動画機能」が新登場!動きで魅せる新たな住宅提案スタイルの提供開始

株式会社タジク(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:田中義弘)は、ブルーアール株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:奧村美徳)と共同で、2025年11月20日(木)より住宅・不動産業界向け提案支援サービス「おうち提案AI」において、作成した建築パースを動画化できる新サービスの提供を開始しました。
本サービスは、AIが自動生成するのではなく、AIを活用しながら専属クリエイターが手作業で制作する「受託型」の動画制作サービスです。
おうち提案AIサービスページ
https://blue-r.co.jp/ouchiteian-ai/
サービス概要
「おうち提案AI」で作成した建築パース1点につき、+2万円〜で動画化できる受託制作サービスです。空間の奥行き・動線・日当たりの移り変わりなどが“動き”で伝わることで、より魅力的な住宅提案を実現します。
必要な時だけ依頼できるため、「この商談は確実に取りたい」「競合が強い案件で印象を残したい」など、戦略的に活用できます。また、自社で作成した既存パースも動画化が可能です。
〈注文住宅パース AI動画サンプル〉
〈戸建住宅パース AI動画サンプル〉
課題解決のポイント
従来の課題
・静止画パースでは、実際の暮らしの流れや空間の広がりが伝わりにくい
・初回提案で「ワンランク上の魅せ方」をしたくても動画制作は高コスト・高難易度で手を出しにくい
・商談の勝ち負けが、提案資料の「印象の強さ」に左右されるケースが増えている
本サービスが解決するポイント
◎ パースを「動き」として表現することで、空間イメージが直感的に伝わる
◎ 必要な時だけ依頼できるため、高額な動画制作を内製する必要なし
◎ 初回提案の説得力が増し、競合との違いが伝わりやすい
主要な特長
1.パースをそのまま動画化し、提案の印象を強化
2.必要な時だけ依頼できる「受託型」
3.AI+クリエイターのハイブリッド品質
活用シーン
(1)初回提案・一次商談の資料グレードアップ
(2)競合が多い分譲地や分譲住宅の説明
(3)モデルハウス・新商品紹介
(4)SNSでの広告素材としての活用
導入メリット
・競合との差別化が明確にできる
・空間の魅力が伝わりやすく、顧客の理解度・納得度が向上
・「提案の印象」が強化され、商談化率の改善につながる
・必要な時だけ利用でき、コストの無駄がない
「受託+AI支援型」であること
本サービスは、AIが自動生成するものではありません。
AIを適切に活用しながら、専属クリエイターが手作業で制作する受託サービスです。
品質管理・表現調整・仕上げはすべてクリエイターが担当し、安心して利用できます。
今後のシリーズ展開/ロードマップ
「おうち提案AI」シリーズでは、今後も住宅・不動産業界のDXに寄与する新サービスを続々とリリース予定です。
株式会社タジクについて
タジクは、東京・名古屋を拠点に活動するクリエイティブスタジオです。AI・生成AI・LLMなどの最先端技術を活用し、既存のクリエイティブワークだけでは無く、今までに世の中にはなかった、表現・体験を創造します。BtoB、BtoCの領域を超え、幅広い分野でAI活用を進め、クリエイターがより創造的活動に没頭できる社会を目指していきます。
ブルーアール株式会社について
BlueR(ブルーアール)は、AIの可能性を最大限に引き出し、クリエイティブの新時代を切り拓くAIプロモーション制作会社です。展示会やイベントの企画・装飾・運営から、クリエイティブ制作、ブランディング、WEB、SNS戦略、映像制作、アプリ・システム開発、PR広報支援まで、あらゆる制作プロセスにAIを効果的に融合し、クライアントのビジネスに新たな価値を創造します。人間の創造性とAIの革新性が織りなす、次世代のプロモーション体験をお届けします。
https://blue-r.co.jp/
【本プレスリリースのお問い合わせ先】
株式会社taziku(タジク)
住所:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-19-15 宮益坂ビルディング609
URL: https://taziku.co.jp/
担当:田中
本プレスリリースについては公式サイトContactよりメールにてお問い合わせください。
https://taziku.co.jp/contact
※本リリースに記載の商標は各社の商標となります。
※プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先など、その他の情報は、発表時点の情報となり、その後予告なしに変更となる場合があります。予めご了承ください。